蒸気でホットアイマスク後のかすみ目の原因とは?

smoke_green 暮らし

こんにちは、ネロリです^^

先日ズレたコンタクトレンズを戻すのに50分格闘したという記事を書きました。

コンタクトレンズがズレて50分格闘した話
こんにちは、ネロリです^^ 高校生の頃からハードコンタクトレンズを使っていますが、まつげやゴミが目に入った時の痛みに泣かされたり、ちょっとしたことで白目にレンズがズレてしまうということを今までさんざん経験してきました。 ハードレンズを使い始...

無事レンズを外すことが出来て一安心でしたが、その後もちょっとゴタゴタがあったので、今回はそのことについて書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

目を労ろうと思って始めたらえらいことになった

白目にズレてしまったコンタクトレンズを黒目に戻そうと長時間目を動かしていたので、目への負担が気になっていました。

そこで少しでも酷使した目を労りたいと思い、「蒸気でホットアイマスク」をして10分ほど横になって休むことに。

約40度の熱でじんわり瞳が温められ、気持ちも癒されてすっきり。

しかし・・・

10分後、アイマスクを外したら視界がえらいことになっていて驚きました!

視界全体がぼやけていて視力が落ちたかと本気で焦る

condensation

アイマスクを外した後の視界は、それこそ蒸気や湯気で曇った窓ガラスのようにぼやけていました。

この時コンタクトはつけておらず裸眼だったのですが、いつもは裸眼でも近くのものがそれなりに見えていたのに、この時はいくら近づけてもものの輪郭はおろか、とにかく視界全体がぼやけていて見えづらい状態になっていたのです。

 

メガネをかけても当然のことながらぼやけたまま。

蒸気でホットアイマスクは今までも何度か使っていましたが、こうなるのは初めて。

さすがに気持ちが焦って来て、この10分足らずで視力が急激に落ちたのかと本気で思ってしまいました・・・。

5分足らずで元どおりになった

あたふたしているうちに、気がついたら視界が元どおりになっていました。

本気で視力が落ちたと思って焦ったので、元に戻って本当に良かったです。

どうやらかすみ目?視界のぼやけ?は一時的なものだったよう。

スポンサーリンク

原因は「マイボーム腺」?

調べてみると、まぶたの縁部分にある「マイボーム腺」という分泌腺から出る成分が、かすみ目や視界のぼやけの原因になっていたのかも・・・という予測が生まれました。

眼科できちんと診てもらった訳ではないので、憶測の範疇を超えないのですが・・・。

(※2019.1/1 追記)

眼科でこの症状を伝えましたが、先生いわく「今まで(同様の症状を訴える患者に)会ったことがない」とのことでした(^^;)

「マイボーム腺というものが関係しているということはないのでしょうか?」と聞いてもみましたが、「関係はあるかもしれないが、なんとも言えない」とのこと・・・。

「また同じような状態になったら来院して」ということで話は終了。

症状が出ている時に診てもらわないとわからないのだと思いますが、それもなかなか難しい気が・・・(^^;)

なので、やはり憶測の範疇を超えない状態です。

マイボーム腺とは?

マイボーム腺はまぶたのふちのところにあります。上下のまぶたにそれぞれ30個くらいあり、開口部がふちのところにほぼ一直線に並んでいるのですが、鏡で見ても肉眼で見分けるのはちょっと難しいと思います。
 
油(脂質)を分泌していて、この油がまばたきで涙の表面にひろがり、涙が蒸発するのを防いでくれています。

出典:川本眼科だより21 マイボーム腺

マイボーム腺は皮脂腺の1つで、分泌される油が固まって正常に分泌されない状態になる「マイボーム腺機能不全」となった場合、その治療の1つとして、温めることで固まった油を出すという方法があるそうです。

その温度がだいたい40度とのことで、ホットアイマスクの発熱温度とほぼ同じ。

 

ホットアイマスクで温められたマイボーム腺の油が瞳に溶け出したことで、視界が曇ったようなぼやけた状態になったのかもしれません。

マイボーム腺機能不全の可能性

マイボーム腺機能不全は、涙の蒸発を防ぐ油がうまく出なくなることから、ドライアイの重要な原因の1つと考えられています。
 
自覚症状としては、目の疲れ、充血、ゴロゴロして何か入っている感じなどがあります。こういう症状は、だいたいドライアイの自覚症状とほぼ同じです。

出典:川本眼科だより21 マイボーム腺

うーん・・・そう言えばここ数年、毎年眼科で「ドライアイ気味」と言われていたことを思い出しました。

一時は人工涙液を処方されたこともありましたが、ドライアイと言われても最近は特に何も処方されていなかったのであまり気にしていませんでしたが、目の疲れや充血は確かに慢性的に感じていました^^;

created by Rinker
参天製薬
¥498 (2023/12/03 18:26:16時点 Amazon調べ-詳細)

もしかしたらマイボーム腺機能不全の可能性もあるのかもしれないですね・・・。

それで出にくくなっていた油が、アイマスクの熱で溶け出したのかも。

これからも愛用したい「蒸気でホットアイマスク」

horse_eye

なんだかんだでこれからも愛用したいと思っている「蒸気でホットアイマスク」。

今までも、パソコンやスマホで疲れた目を休めるために年に数回使ってきました。

便利で使いやすいんですよね^^

 

袋から取り出した瞬間から発熱して、香りつきのタイプだとアイマスクをしている間中いい香りで癒されるし、アイマスクも目元にフィットするので使い心地が良いです。

アイマスク後は目がスッキリして疲れが取れた感じがあるので、「目のケアをしっかりやった〜」という感覚になって気分も良くなったり^^

 

もちろん、捨てる時はしっかり熱が冷めたのを確認する必要があります。

私は使い終わったアイマスクを机の一角に一晩置きっ放しにしていますが、香りつきタイプだとその香りがほのかに部屋に漂っているので、ルームフレグランス代わりにもなるかなと思っています。

普段は香りつきの商品ってあまり選ばないのですが、蒸気でホットアイマスクは香りが良いので「ラベンダーセージの香り」と「完熟ゆずの香り」を愛用中。おすすめです^^

 

タイトルとURLをコピーしました