こんにちは、ネロリです(^^)
先日、冬用のスリッパを買いにセリア(Seria)へ行ったら、思わぬ再会を果たしました。
それは、数年前に買ったきり見かけなくなっていた、白と黒のチェック柄のスリッパです。
当時は見た目が気に入り、実際に履いてそれなりに丈夫だったので、追加で欲しいなと思っていました。
でもそれ以来、お店で見かけることがなく、てっきり廃盤?になったと思っていたため、見つけたときは嬉しかったです(^^)v
今回はそんな、セリアのスリッパの中で個人的に1番のお気に入りをご紹介します。
買ったのはこの2足
【商品名】カジュアルスリッパ モノトーンチェック
- サイズ:外寸 約26cm 内寸 約24.5cm
- 材質:ポリエステル EVA樹脂
- 重さ:109g
色違いのウインドウペンチェックのスリッパ。
こういったチェックが大好きなので、服でも見かけると引き寄せられます。
ちなみに「ウインドウペン」とは英語で「窓ガラス」のことを指すらしいです。
「windowpane」と書くのを知るまで、「pen」だと思い込んでいました(^^;)
白地も黒地も甲乙つけがたいかわいらしさで、お店で見つけた時は迷わず2足ともカゴに入れていました。笑
1.黒地のスリッパはこんな感じ
落ち着いたブラックで大人な雰囲気のスリッパ。
かわいい・・・。
(↑)内側
(↑)横から
(↑)かかとアップ
中敷き1cm、底面1cmの計2cmほどの高さがあります。
履き始め数日は、履くと背が伸びたような気分になりますが、しばらくすると中敷きがへこんで半分くらいの薄さになります。(これは他のスリッパでもそうでした)
(↑)裏面
EVA(エヴァ)樹脂という、サンダルの底部分やジョイントマットなどにも使われている素材で、弾力性と安定感があり、2ヶ月履き続けてもボロボロにならない点も気に入っています。
2.白地のスリッパはこんな感じ
ブラックより優しい印象のホワイトで、ナチュラルな雰囲気。
やっぱりかわいい・・・。
(↑)内側
ブラック同様、つま先が閉じているので履いていると結構温かいです。
でもサラッとしたポリエステル素材なので、冬だけでなく春秋でも普通に使えそうですね。
(↑)横から
(↑)かかと
ブラック同様、2cmくらいの厚みがあります。
(↑)裏面
「う〜ん・・・」と思ったところが実はある
見た目も作りも個人的にかなりの合格点な、今回のスリッパ。
ただし・・・1つだけ、でもとても重要な『残念ポイント』があります。
それは、サイズが小さいということ。
25cmの足だと1.5cmくらいはみ出てしまう
上の写真のタグ下部分にあるように、内寸は約24.5cm。
私の足は25cm。
25cmの足なら単純計算だと5mmオーバーですが、実際に履いてみると1.5cmくらいはみ出ます。
ぴったり履けるのは23.5cmの足じゃないかな?と個人的には感じました。
小さくても気合いで履く
小さいけど、履けないわけでは全然ないので気合いで履いています。
というか、慣れるまで耐える・・・。笑
できれば、この見た目と作りそのままに、25cm以上の大きめサイズも販売して欲しいです。
やっぱりコスパが良すぎるセリアのスリッパ
増税しても110円で買えて、毎日履いても2ヶ月もつセリアのスリッパは、やっぱりコスパ最強だな〜と思います。
・・・そういえば昨年の今頃は冬用スリッパを探して四苦八苦していました(^^;)


- 見た目や色はとてもかわいいけど、機内スリッパのような薄さですぐヘタってしまったスリッパ
- 温かくて足のサイズにも余裕があって作りもしっかりしているけど、「お父さんのスリッパ」感が満載のスリッパ
これらに比べると、今回のチェックのスリッパは見た目も作りも良い(※個人的感想)ので、履いているだけでテンションが上がります。
やっぱり好きなものをワクワクしながら履けるのが1番良いですね(^^)
またお店で見かけたら即購入したいと思うくらい、お気に入りのスリッパです。