ひとりごと 毎年8月の終わりに感じること こんにちは、ネロリです^^ 甲子園も終わってしまいましたね・・・。 今年は特に心癒され、自分もいろいろ頑張らねばと高校球児たちの姿を見て感じました。 甲子園が終わると夏ももうすぐ終わる感覚になります。 もともと夏が苦手で、5月後... 2018.08.22 ひとりごと
ポスティング 夏のポスティングで欠かせない7つの必須アイテム こんにちは、ネロリです。 私は関東に住んでいますが、ここ最近は涼しい日が続いていました。 そろそろこの酷暑も終わりが見えて来たのかなと思った矢先、今日は再び蒸し暑さが復活してげんなりしています^^; とは言え、8月も後半戦。 酷... 2018.08.21 ポスティング
ポスティング 実際にやってわかったポスティングのデメリット こんにちは、ネロリです^^ 前回はポスティングのメリットをご紹介しました。 今回は実際にやってみてわかったデメリットをいくつか書いておこうと思います。 ポスティングのデメリット まず始めに、私がやっているポスティングの仕事は... 2018.08.13 ポスティング
ポスティング 実際にやってわかったポスティングのメリット こんにちは、ネロリです。 前回は、私がやっているポスティングの具体的な仕事内容についてご紹介しました。 このポスティングの仕事を始めて約半年になりますが、実際にやってみたことでわかったメリットとデメリットについて、今回はメリット... 2018.08.11 ポスティング
ポスティング ポスティングの具体的な仕事内容について こんにちは、ネロリです。 前回はポスティングの仕事を始めるまでの経緯をざっくり記事にしました。 引き続き、今回は具体的な仕事内容についてご紹介したいと思います^^ (手書きの絵と文字で読みにくかったらすみません・・・) 1.チ... 2018.08.09 ポスティング
ポスティング 週に一度のポスティングを続けて約半年、この仕事を始めるまでの経緯をご紹介します! こんにちは、ネロリです。 40代に突入してから、20代、30代の時と比べると痩せにくくなったなと感じることが増えました。 そんな時に家のポストに投函されていたポスティングスタッフ募集のチラシを見て、「身体を動かす機会を作ろう!」と思い、... 2018.08.07 ポスティング
本 長年「積ん読」状態だった本を読み終えるのに役立った3つのポイント 5年くらい前に購入して、最後まで読まずに放っておいた本を、昨日やっと最後まで読み終えました。 途中まで読んでは飽きてそのまま放置、またしばらく経って最初から読み始め、また途中で放置・・・を何度も繰り返していた本です^^; 全く読まず... 2018.08.06 本
植物 実はジョウロよりも優秀?鉢植え植物の水やりにおすすめなのはペットボトル! 現在5つの鉢植えの観葉植物を育てていますが、どれも4号や4.5号、またはそれ以下といった小ぶりサイズの植木鉢なので、植物の根元にしっかり水が届いて鉢から水がこぼれないような、使いやすい水やりの道具は無いものかとずっと悩んでいました。 ... 2018.08.01 植物
植物 観葉植物パキラのかわいい新芽 現在7年目になる観葉植物を5つ育てています。 挿し木で2つ増やしたものがあるので、厳密には3種類ということになります。 そのうちの1つはセリア(出た・笑)で、他2つはホームセンターで購入しました。 どれも毎年何度か新芽が出ますが、... 2018.07.29 植物
映画 久々の映画館に行って感じたこと 先日『ジュラシック・ワールド〜炎の王国〜』を観に行ったと書きました。 映画館に行って映画を観るという行動自体が数年振りで、「あ〜映画館ってこんな感じだったなあ」と思ったことがいくつかあるので、今回はそのことを書いてみたいと思います... 2018.07.26 映画