シンプルライフ

2019お正月にやめたこと①年賀状のお返事

こんにちは、ネロリです(^^) 2019年になってもうすぐ半月、すっかり世間も通常モードになっていますが、今さらながらお正月に関することを・・・。 私のお正月の過ごし方は毎年ほぼ変わらず、家でのんびりしたり親戚の集まりに参加したりという...
暮らし

お気に入りは見つかる?セリアで冬用スリッパを探す(※追記あり)

こんにちは、ネロリです^^ 普段から何かとお世話になっている100円ショップのセリア(seria)。 特に毎年必ず複数購入して大活躍しているのが、夏用スリッパとして愛用している竹スリッパです。 108円という価格、そして安定の...
シンプルライフ

テレビを断捨離!その後の生活はどう変化した?

こんにちは、ネロリです^^ 先日、「必要だと思い込んでいるものを見直してみようキャンペーン」を1人開催中だという記事を書きました。 くたびれた夏物の衣類をウエスにしながら、「それって無くても平気なのでは?」というものが意外と多くある...
暮らし

蒸気でホットアイマスク後のかすみ目の原因とは?

こんにちは、ネロリです^^ 先日ズレたコンタクトレンズを戻すのに50分格闘したという記事を書きました。 無事レンズを外すことが出来て一安心でしたが、その後もちょっとゴタゴタがあったので、今回はそのことについて書いてみたいと思います。...
暮らし

コンタクトレンズがズレて50分格闘した話

こんにちは、ネロリです^^ 高校生の頃からハードコンタクトレンズを使っていますが、まつげやゴミが目に入った時の痛みに泣かされたり、ちょっとしたことで白目にレンズがズレてしまうということを今までさんざん経験してきました。 ハードレンズ...
シンプルライフ

不要な衣類を断捨離してウエス作り

こんにちは、ネロリです^^ 10月に入っても30度超えの日がポツポツあったりして、なかなか衣替えが出来ませんでした。 でもここ数日は朝晩冷えるようになり、やっと「夏物を処分するぞ!」という気になって、秋冬物も交えて衣類の断捨離とウエス作...
シンプルライフ

映画『レオン』でシンプルライフ欲を刺激される

こんにちは、ネロリです(^^) 私は、映画やドラマの中で掃除や片付け、荷造りなどのシーンが出てくるとテンションが上がります。 子どもの頃からこんな感じで、『天空の城ラピュタ』のシータが飛行船のキッチンを片付けるシーン、『となりのトト...

目に見えないものを言葉や文字で可視化するということ

こんにちは、ネロリです(^^) いきなりですが、私は昔から何かを説明するというのが得意ではありません。 今日あった出来事や関心のある話題を相手に伝えたいのに、言葉が出てこなかったり、出たとしてもその言葉をその後にうまく繋げることがな...
ひとりごと

たまごの殻との相性が良い(?)件について

こんにちは、ネロリです^^ 先日久しぶりにファミレスで食事をしたのですが、ランチセットのサラダを食べていたら、ガリッと歯に当たる感触がありました。 この感触は見なくてもわかる、ゆでたまごの殻だとすぐにわかった瞬間、「ああ・・・久々に...
暮らし

蚊に刺されたらすぐにやるべきおすすめの対処法

こんにちは、ネロリです^^ 今年は例年に比べると、妙に蚊に刺されにくいなあと思っていたのですが、午前中にゴミステーションの掃除当番で掃除をしていたら、ほんの5〜6分くらいの間に一気に5ヶ所やられてしまいました; 四方を網で囲んだ場所だっ...