シンプルライフ

日焼け止めのチューブを解体して中身を最後まで使い切る

こんにちは、ネロリです(^^) 先日、いつも使っている日焼け止めの中身が少なくなってきたので解体作業をしました。 今回は、過去に行なった洗顔フォームやトリートメントと同じく、柔らかいチューブタイプの日焼け止めなので、カットも楽チンでした。 ...
暮らし

コンタクトレンズをつけたまま寝るのをやめた理由

こんにちは、ネロリです(^^) 私は20代からハードタイプのコンタクトレンズを使用しています。 が、今まで何度か、コンタクトレンズをつけたまま寝てしまったことがあります。 短ければ15分前後、長いと2時間くらい眠っていました。 でも先日、ド...
シンプルライフ

トリートメントのチューブを解体して最後まで使い切る

こんにちは、ネロリです(^^) 以前、洗顔フォームやボディクリームのパッケージをハサミで切って、中身を最後まで使い切っている、という記事を書きました。 今回は第3弾(?)として、トリートメントの解体をしてみたいと思います。 用意するもの 解...
暮らし

「靴ブラシ?」が第一印象だった『エビス(EBISU)』の歯ブラシが優秀

こんにちは、ネロリです(^^) 数年前までいろいろなメーカーの歯ブラシを使ってきましたが、特にお気に入りとなるものが見つからずにいました。 でも、2年くらい前にたまたま手にとった『エビス(EBISU)』というメーカーの歯ブラシがとても優秀で...
暮らし

頭痛と目の痛みの原因がドライアイから来ていた話

こんにちは、ネロリです(^^) 先週ずっと、謎の片頭痛と目の痛みが1日中続いていました。 今週始めに眼科を受診したところ、「原因はドライアイ」と言われましたが、頭痛と結びつくイメージがなかったのでびっくり。 どうやらドライアイは、思ってもみ...
暮らし

デンタルフロスを習慣づけて歯医者さんを遠ざける

こんにちは、ネロリです(^^) 歯磨きでデンタルフロスを取り入れるようになって、2年ほど経ちます。 それまでは歯ブラシと歯磨き粉のみ使っていたのですが、2年前の歯医者さんの定期検診で勧められたのがきっかけで、以来デンタルフロスも毎日の習慣に...
暮らし

見た目も実用性も高い!セリア(Seria)の『ちょい掛けドアストッパー』

こんにちは、ネロリです(^^) ちょっと前の話になるのですが、昨年の夏前にドアストッパーを探すため、100円ショップめぐりをしていたら、セリア(Seria)でいい感じのものを見つけました。 お店で見たときの印象もよかったのですが、実際にしば...
シンプルライフ

増えた?減った?持っている服の数について

こんにちは、ネロリです(^^) 1年ほど前、服を大幅に減らしたことをきっかけに、当初持っていた服をすべて数えた結果、37着だったという記事を書きました。 あれから1年経った今、服の数はどうなったか書きたいと思います。 2020年1月現在、持...
シンプルライフ

最後の最後まで使い切る!ボディクリーム容器の解体に挑戦

こんにちは、ネロリです(^^) 以前、洗顔フォームを最後まで使い切るため、チューブをハサミで解体したという記事を書きました。 このときの洗顔フォームのような、容器が柔らかい素材のものじゃないとハサミで解体できない、といったことを書いたのです...
暮らし

夏服の断捨離と年末大掃除で活躍したウエスについて

新年あけましておめでとうございます。 ネロリです(^^) 2020年早くも3日目で、今年もギュンギュン過ぎて行く感がすでにありますが、いかがお過ごしでしょうか。 まだまだお正月気分な時期にナンですが、年末に行った夏服の断捨離とウエス作り、そ...