暮らし

思い立ったその日から使える!無印良品の『ノート・ウィークリー』

こんにちは、ネロリです(^^) 先月の7月に、急にスケジュール帳が欲しくなり、近所のお店を探し回りました。 でも、あるのは8月や9月始まりのものばかり。 すぐに使いたかったので、日付なしのものはないかと探していたら、無印良品にいい...
暮らし

ブルーライトカットメガネ『Zoff PC』でデジタル生活を快適に

こんにちは、ネロリです(^^) 以前、動画配信サイトで映画をはしごしていたら、目がしみたり目の奥で鈍い痛みを感じたりしました。 鏡を見るとうっすら充血もしていてびっくり。 このような出来事が何度か続いたのをきっかけに、ブル...
暮らし

保冷剤要らず?冷感タオル『夢ゲンクール』で暑い夏を乗り切る

こんにちは、ネロリです(^^) 今年は雨の日が多かったですが、8月に入ってやっと梅雨明けしました。 例年通り暑くなるだろうと予想し、少しでも快適に過ごしたくて、『夢ゲンクール(ムゲンクール)』という冷感タオルを思い切って購入。 既...
暮らし

要確認!無印良品・お誕生日特典ポイント有効期限が延長済み

こんにちは、ネロリです(^^) 毎年4〜5月頃、無印良品のお誕生日特典である500ポイント(500円分)をもらってお買い物をするのが楽しみになっています。 ポイント付与から1ヶ月以内に使わなければ失効してしまう、というルールがあるの...
植物

モンステラの葉先の水滴を夕方に確認

(※2020.8/29追記) モンステラではなく、セロームという観葉植物だったようです。確認不足で申し訳ありません。 こんにちは、ネロリです(^^) 先日夕方の17時頃に、何気なく部屋のモンステラセロームを見たら、4枚ある大きな葉のうちの...
暮らし

修理よりおトク!キヤノン(canon)の『らくらく買替便』

こんにちは、ネロリです(^^) 今年2月ごろの話ですが、1年半ほど使っていたインクジェットプリンターが壊れました。 保証期間が過ぎていたこと、修理すると費用が購入とほぼ変わらない金額になる(約15,000円!)ことから、買い替え...
暮らし

メルスプラン+ケアプラスでコンタクトレンズの保存液をおトクに手に入れる

こんにちは、ネロリです(^^) もう何年もメニコンのハードコンタクトレンズを使っていて、『メルスプラン』という定額制サービスを長年利用しています。 3年ほど前からさらに『ケアプラスコース』という、メルスプラン会員向けのケア用品宅...
暮らし

ニベアクリームの缶とチューブに違いはある?

こんにちは、ネロリです(^^) 先月、約半年間ほぼ毎日愛用していたニベアクリーム缶(169g)を使い切りました。 いつもなら春の終わり〜夏の間はハンドクリームを使用しないのですが、今年はコロナ対策で頻繁に手を洗っているため手荒れが気...
暮らし

今年も購入!セリア(Seria)の竹スリッパ&畳スリッパ

こんにちは、ネロリです(^^) ゴールデンウィーク明けの先日、毎年ほぼ恒例となった夏用スリッパ購入のため、セリアへ足を運びました。 久々のセリアは、コロナの影響で閉店時間が通常の20時から18時に短縮されていました。(私の地域の...
暮らし

『利き目』って何?40代にして初めて知った自分の目について

こんにちは、ネロリです(^^) 以前ドライアイ由来の頭痛で眼科へ行き、診察前に視力検査をしました。 検査を終えたとき、担当の方に「そういえば、自分の利き目って分かりますか?」と聞かれました。 このとき初めて【利き目】という言葉...