コンタクトレンズがズレて50分格闘した話

contact_lens 暮らし

こんにちは、ネロリです^^

高校生の頃からハードコンタクトレンズを使っていますが、まつげやゴミが目に入った時の痛みに泣かされたり、ちょっとしたことで白目にレンズがズレてしまうということを今までさんざん経験してきました。

 

ハードレンズを使い始めてかれこれ●十年、まさに昨日、今までで1番レンズのズレと格闘してしまったので、その経緯と格闘して感じたレンズの最良(?)の戻し方について書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

ズレたきっかけは些細なことだった

今でも年に数回、ちょっとしたことでズレてその都度格闘します。

以前人にアイシャドウを塗ってもらう際、まぶたに指が触れて軽く横に動いただけでズレました。

一度ズレるとなかなか黒目に戻らないくせに、ズレる時は本当に簡単にズレます・・・;

 

今回も、ほんの少し手が左のまぶたに当たっただけでズレてしまいました。

スポンサーリンク

「そのうち戻るだろう」からだんだん焦りが・・・

cats_eye

コンタクトレンズが白目にズレるのは今まで何度も経験してきたので、始めは「まあそのうち戻るだろう」と思っていました。

しかし・・・

 

手鏡を目の前にかざしてレンズがあるだろう方向に黒目を動かしても一向に戻らず、なかなか黒目がハマらない。

それどころか目の裏側にレンズが入り込んでしまい、見えなくなってしまうことも。

(※目の裏側は袋状になっているので、入り込んでも取れなくなるということはありません。念のため^^;)

 

今までレンズがズレてから戻るまで数分がほとんど、長くても30分だったのに、この時ですでに45分経過。

コンタクト歴●十年、初めての経験にさすがに焦りが出てきてしまいました。

メニコンのサイトの言葉で眼科へ行こうと決心

メニコンのコンタクトレンズを使っているので、メニコンのサイトで解決策を探しました。

ちなみにこの時左目は使えないので、ウインクした状態で右目のみでスマホを凝視。

するとこんな一文が・・・

レンズがずれているさらに奥に指を当て、眼を元に戻すことでレンズのずれを直します。

レンズが眼に吸いついてずれが直らない場合は、無理にとろうとすると眼にキズがつきますので、眼科ではずしてもらうようにしてください。

出典:レンズが白眼にずれたときはどうすればよいですか?

 

「レンズが眼に吸いついてずれが直らない」という言葉が、この時の自分の状態を言い表していて妙に納得してしまいました^^;

そして、「無理にとろうとすると眼にキズがつくので眼科ではずしてもらってね」という言葉でとうとう眼科に行くことを決心。

格闘の結末はあっけなかった

眼科に行く決心はしたものの、時刻は20時。

まず連絡しようと診察券を探していた時、それまで目の裏側に入り込んでしまっていたレンズが移動した気配を察知、鏡で見てみると黒目の横にレンズがいるではないですか!(レンズは薄いブルーの色がついているので、白目にあるとすぐわかる)

 

それまで黒目がハマりにくかったこともあり、思い切って指でレンズを黒目に移動させようと触れた瞬間、レンズが指にくっついてあっさり外れたのでした・・・。

結末はあっけなく訪れました^^;

長時間格闘して感じた、コンタクトレンズのズレを戻す最良(?)の方法

magnifying_glass

眼科に連絡しようとした矢先に解決したのは良かったのですが、長時間格闘したおかげで目が痛くてあまり開けていられませんでした。

この日はそのまま両目ともレンズを外し、裸眼で過ごして早めに寝ました。

1日経った現在、レンズはつけていますがちょっとしんどく感じているので、長時間格闘したツケが来ているのだと思います。

 

今回レンズを指で取るまで、ひたすら手鏡を使って黒目を動かしてレンズをはめようとしていました。

なかなかハマらず焦りばかり募っていき、黒目を動かすのを中断して診察券を探している間にレンズが取りやすい位置まで移動したため、無事外すことが出来ました。

 

このことから、焦って黒目を動かし続けるよりも、一度落ち着いてレンズが移動するまで待った方が目への負担が少なかったのかもしれないと感じました。

 

これからは焦らないようにしようと思いますが、12月に眼科に行く予定があるので「傷が増えてる」と言われそうで今から戦々恐々としています;

タイトルとURLをコピーしました