暮らし ユニクロのレジがセルフになっていた こんにちは、ネロリです(^^) 先日、約1年ぶりにユニクロへ買い物に行ったら驚いたことが2つありました。 1つは「奉仕額が廃止されていたこと」です。 そして2つめは「レジがセルフになっていたこと」。 ... 2019.10.29 暮らし
暮らし ユニクロの「奉仕額」は廃止されていた こんにちは、ネロリです(^^) 先日約1年ぶりにユニクロへ買い物に行ったら、驚いたことが2つありました。 それは・・・ 「奉仕額」の割引がなくなっていたこと レジがセルフになっていたこと でした。 ... 2019.10.28 暮らし
暮らし 鉄剤を飲む習慣をつけて表れた体の変化とは? こんにちは、ネロリです(^^) 今年の5〜6月は心身共に不調が激しく、しんどい時期でした。 眠気やだるさ、イライラなどの症状が頻繁に出ていたので、原因について調べていたら「貧血から来ているのかもしれない」と思うように。 ... 2019.08.23 暮らし
暮らし ボールペンの先から針金のようなものが出てしまったら こんにちは、ネロリです(^^) 先日愛用しているボールペンのインクが突然出なくなり、何も書けなくなってしまいました。 ペン先をよく見てみると、針金のようなとても細い金属の芯が出ていました。 今まで数種類のボールペン... 2019.08.10 暮らし
暮らし ユニクロのレシートにある「奉仕額」って何? こんにちは、ネロリです(^^) 昨年の冬の始めに、それまで何年も使っていたヒートテック5枚を処分して、新しいものを2枚購入しました。 現在はその2枚のヒートテックをやりくりして毎日活躍してもらっています。 わずか2... 2019.02.28 暮らし
暮らし 続・お気に入りは見つかる?セリアで冬用スリッパを探す こんにちは、ネロリです(^^) 先月12月に、100円ショップのセリア(seria)で冬用のスリッパをお試しとして2足購入し、まず1足を1ヶ月使ってみた感想を以前記事にしました。 今回は、もう1足のスリッパについ... 2019.01.20 暮らし
暮らし お気に入りは見つかる?セリアで冬用スリッパを探す(※追記あり) こんにちは、ネロリです^^ 普段から何かとお世話になっている100円ショップのセリア(seria)。 特に毎年必ず複数購入して大活躍しているのが、夏用スリッパとして愛用している竹スリッパです。 108円とい... 2018.12.03 暮らし
暮らし 蒸気でホットアイマスク後のかすみ目の原因とは? こんにちは、ネロリです^^ 先日ズレたコンタクトレンズを戻すのに50分格闘したという記事を書きました。 無事レンズを外すことが出来て一安心でしたが、その後もちょっとゴタゴタがあったので、今回はそのことについて書いてみたい... 2018.10.27 暮らし
暮らし コンタクトレンズがズレて50分格闘した話 こんにちは、ネロリです^^ 高校生の頃からハードコンタクトレンズを使っていますが、まつげやゴミが目に入った時の痛みに泣かされたり、ちょっとしたことで白目にレンズがズレてしまうということを今までさんざん経験してきました。 ... 2018.10.23 暮らし
暮らし 蚊に刺されたらすぐにやるべきおすすめの対処法 こんにちは、ネロリです^^ 今年は例年に比べると、妙に蚊に刺されにくいなあと思っていたのですが、午前中にゴミステーションの掃除当番で掃除をしていたら、ほんの5〜6分くらいの間に一気に5ヶ所やられてしまいました; 四方を網で囲んだ... 2018.08.25 暮らし