暮らし

暮らし

修理よりおトク!キヤノン(canon)の『らくらく買替便』

こんにちは、ネロリです(^^) 今年2月ごろの話ですが、1年半ほど使っていたインクジェットプリンターが壊れました。 保証期間が過ぎていたこと、修理すると費用が購入とほぼ変わらない金額になる(約15,000円!)ことから、買い替え...
暮らし

メルスプラン+ケアプラスでコンタクトレンズの保存液をおトクに手に入れる

こんにちは、ネロリです(^^) もう何年もメニコンのハードコンタクトレンズを使っていて、『メルスプラン』という定額制サービスを長年利用しています。 3年ほど前からさらに『ケアプラスコース』という、メルスプラン会員向けのケア用品宅...
暮らし

ニベアクリームの缶とチューブに違いはある?

こんにちは、ネロリです(^^) 先月、約半年間ほぼ毎日愛用していたニベアクリーム缶(169g)を使い切りました。 いつもなら春の終わり〜夏の間はハンドクリームを使用しないのですが、今年はコロナ対策で頻繁に手を洗っているため手荒れが気...
暮らし

今年も購入!セリア(Seria)の竹スリッパ&畳スリッパ

こんにちは、ネロリです(^^) ゴールデンウィーク明けの先日、毎年ほぼ恒例となった夏用スリッパ購入のため、セリアへ足を運びました。 久々のセリアは、コロナの影響で閉店時間が通常の20時から18時に短縮されていました。(私の地域の...
暮らし

『利き目』って何?40代にして初めて知った自分の目について

こんにちは、ネロリです(^^) 以前ドライアイ由来の頭痛で眼科へ行き、診察前に視力検査をしました。 検査を終えたとき、担当の方に「そういえば、自分の利き目って分かりますか?」と聞かれました。 このとき初めて【利き目】という言葉...
暮らし

コンタクトレンズをつけたまま寝るのをやめた理由

こんにちは、ネロリです(^^) 私は20代からハードタイプのコンタクトレンズを使用しています。 が、今まで何度か、コンタクトレンズをつけたまま寝てしまったことがあります。 短ければ15分前後、長いと2時間くらい眠っていました。...
暮らし

「靴ブラシ?」が第一印象だった『エビス(EBISU)』の歯ブラシが優秀

こんにちは、ネロリです(^^) 数年前までいろいろなメーカーの歯ブラシを使ってきましたが、特にお気に入りとなるものが見つからずにいました。 でも、2年くらい前にたまたま手にとった『エビス(EBISU)』というメーカーの歯ブラシがとて...
暮らし

頭痛と目の痛みの原因がドライアイから来ていた話

こんにちは、ネロリです(^^) 先週ずっと、謎の片頭痛と目の痛みが1日中続いていました。 今週始めに眼科を受診したところ、「原因はドライアイ」と言われましたが、頭痛と結びつくイメージがなかったのでびっくり。 どうやらドライアイは、...
暮らし

デンタルフロスを習慣づけて歯医者さんを遠ざける

こんにちは、ネロリです(^^) 歯磨きでデンタルフロスを取り入れるようになって、2年ほど経ちます。 それまでは歯ブラシと歯磨き粉のみ使っていたのですが、2年前の歯医者さんの定期検診で勧められたのがきっかけで、以来デンタルフロスも毎日...
暮らし

見た目も実用性も高い!セリア(Seria)の『ちょい掛けドアストッパー』

こんにちは、ネロリです(^^) ちょっと前の話になるのですが、昨年の夏前にドアストッパーを探すため、100円ショップめぐりをしていたら、セリア(Seria)でいい感じのものを見つけました。 お店で見たときの印象もよかったのですが、実...