こんにちは、ネロリです(^^)
私は市販のお菓子が好きでよく買うのですが、その中でも特に好きなものがブルボンの『ミニ濃厚チョコブラウニー』です。
近所のスーパーやディスカウントストアでたまに安くなっているのを見かけると、必ず買うくらいお気に入り(^^)
チョコ好きでも食べたことのない人には、特に力強くオススメしたいくらい大好きです。
今回は、桐谷美玲さん&高杉真宙さんのテレビCMでもおなじみのお菓子、『ミニ濃厚チョコブラウニー』についてのお話です。
『ミニ濃厚チョコブラウニー』とは?
(↑)すでに開けた形跡が・・・(^^:)
ブルボン『ミニ濃厚チョコブラウニー』は、スーパーやドラッグストア、ディスカウントストアなどで売られている市販のお菓子です。
2020年8月31日現在、下記の3つのタイプで販売されています。
- ミニ濃厚チョコブラウニー(個包装タイプ×およそ9個入)
- 濃厚チョコブラウニー(バータイプ)
- 濃厚チョコブラウニーリッチミルク(バータイプ)
私がいつも購入しているのは、個包装で9個くらい入っている『ミニ濃厚チョコブラウニー』です。
“くらい”というのは、パッケージにも記載されているように「重量で管理しているので個数が異なる場合がある」ためで、9個入っていないケースもあるということです。
(↑)私が今回購入したものを数えてみると、9個入っていました。
チョコづくし!その名も”トリプル濃厚チョコ”
(↑)このような個包装入りのブラウニーが約9個入っています。
(↑)中身はこんな感じ。正方形のブラウニーの下半分がチョココーティングされています。
(↑)断面の様子。
“トリプル濃厚チョコ”とは・・・
たっぷりチョコのチョコ生地×ゴロゴロ大粒のチョコチップ×仕上げの濃厚チョココーティング
チョコ生地の中にチョコチップが入っていて、さらにチョコでコーティングされている作り・・・まさにチョコづくし・・・!
これでもかと言うほどチョコ度(とは?)が高いので、チョコ好きにはたまりません。
ケーキ屋さんクオリティの美味しさ
初めて食べたとき、チョコの濃厚さにも驚きましたが、1番びっくりしたのがその美味しさでした。
大げさに聞こえるかもしれませんが、ケーキ屋さんで売っていても遜色ないくらいのクオリティだと本気で思っています(^^)
ガトーショコラっぽい
『ブラウニー』と聞くと、私は少しフワフワなスポンジ生地のものを思い浮かべるのですが、『ミニ濃厚チョコブラウニー』は、どちらかと言うとガトーショコラっぽい感じです。
ギュッとつまったガトーショコラの中にさらに存在感のある大きめチョコチップが入っているイメージで、口に入れたときのカリカリとした食感が特に気に入っています。
クルミは入っていない
ブラウニーというとクルミ入りをイメージする人も多いかと思いますが、『ミニ濃厚チョコブラウニー』にクルミは入っていません。
なので「ブラウニーのあのクルミが苦手・・・」という人でも、安心して食べられます(^^)
満足度の高いお菓子を食べたい人にぴったり
『ミニ濃厚チョコブラウニー』は、1個でリッチな気分になれるお菓子だと思います。
- チョコ系統のお菓子が食べたい
- ケーキ屋さんクオリティのお菓子を手軽に食べたい
- 満足感のあるお菓子が食べたい
という人にぴったり。
私は『ミニ濃厚チョコブラウニー』に出会ってから、ケーキ屋さんに行く頻度が少し減りました。
「チョコ系統のケーキを食べたい!」という欲が、『ミニ濃厚チョコブラウニー』でかなり満たされるんですよね・・・。
これだけ満足できる美味しいお菓子が、スーパーやドラッグストアなどで簡単に手に入るのは本当にありがたいです(^^)♪
コーヒーとの相性もバッチリ
『ミニ濃厚チョコブラウニー』のお供は、やっぱりコーヒー!
相性はいわずもがな、バッチリです。
私は普段からよくコーヒーを飲みますが、美味しいおつまみでお酒が進む・・・という感覚で、美味しいお菓子でコーヒーが進みすぎて困ることも(^^;)
さきほど「1個で高い満足感を得られる」と書きましたが、正直、1個だけ食べて終わることは稀です。笑
つい欲張って食べてしまうので、今まさにアゴに吹き出物が盛大にできてしまっています(T T)
食べすぎ注意・・・でもそれくらい美味しいので、『ミニ濃厚チョコブラウニー』をまだ食べたことのない人には、ぜひ一度試してみて欲しいお菓子です。