毎年8月の終わりに感じること

august_summer ひとりごと

こんにちは、ネロリです^^

甲子園も終わってしまいましたね・・・。

今年は特に心癒され、自分もいろいろ頑張らねばと高校球児たちの姿を見て感じました。

 

甲子園が終わると夏ももうすぐ終わる感覚になります。

もともと夏が苦手で、5月後半くらいからずっと「早く秋にならないかな〜」と口癖のように言っているので、夏の終わりが見えて来るのは嬉しいのですが、同時に毎年この8月の終わりの時期に感じることがあります。

 

それは、「夏は早く終わって欲しい。でも8月は終わって欲しくない」ということです。

なんのこっちゃ、という感じですが。笑

スポンサーリンク

9月から年末までの驚きの速さ

最近はお彼岸前後まで真夏のような暑さが続くことが多いので、暑さの意味での夏は9月いっぱいと言えるかもしれません。

しかし暑さは続いていても、9月に入った途端時間が経つスピードが加速するように感じるのです。

 

特にここ数年はいつもあっという間に年末になってしまい、「ああ今年もギュンギュン過ぎて行ったな・・・」と驚きの速さに呆然となるのが年末のお約束に。

40代に突入してから痛感することが多くなったので、これはほぼ年齢を重ねることによって起きる現象なのかもと自覚はしています・・・。

 

そういった訳で、暑い夏は終わって欲しいけど、時が経つスピードが恐ろしいので8月が終わって欲しくないと思うのでした。

タイトルとURLをコピーしました